上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
最近バイオハザード6のエキストラモードである、
エージェントハントにハマっているので、
自分用にいろいろまとめてみたいと思います。
今回はクリーチャーの特性について書こうと思いましたが、
書いてみると思った以上に長文になったので・・・
ゾンビの特性について書きます。
【ゾンビ】
基本的にダウン時に頭を踏まれると即死です。
また頭部に攻撃を受けた際にクリティカルが
発生すると即死します。(かなり高確率)
移動性能は通常反応が遅いですがダッシュ時は
かなり人間に近い速度や旋回能力がありますので、
基本的に走りっぱなしです。
立ち攻撃と掴みは出が遅くタイミングがシビアな上に
カウンターされやすいのでダッシュ掴み(飛びかかり)が
主力の攻撃方法となります。(かわされると這いずりになります)
頭を踏まれるリスクはあるものの這いずり時の
掴みやパンチは高性能ですので時と場所によっては、
這いずりで行くのも手です。
特に他のクリーチャーが噛みついている間に、
這いずりパンチを当てると一気に大ダメージを
与えることが出来ます。(更に掴みで追い打ち出来る可能性も)
噛みついてるときに振りほどかれて即死とか、
色々酷い目にあうゾンビですが噛みつきの威力は高く、
またダウン攻撃が確実に入りダイイング時の無敵時間も
無視するので、飛びかかりでダイイングにできれば、
そのままトドメの流れに持っていきやすいのが魅力です。
☆武器もちゾンビ:ゴルフクラブ、角材、スコップ等
共通して持ってる武器を1度だけ投げることが出来ます。
持っている武器で攻撃可能で一部の武器は2回連続で攻撃できます。
ただし出は遅くカウンターされやすいので注意です。
武器を持っている時にカウンターをされたり、
よろけてるときに攻撃を受けると武器をとられて、
自分がやられるので、基本はさっさと武器を投げます。
武器がなくなると通常のゾンビと同じ扱いになります。
☆消防士ゾンビ:角材、消火器など
ヘルメットと酸素ボンベを装備したゾンビです。
頭部へのダメージが軽減されるので通常のゾンビより耐久力あります。
また背中に背負っている酸素ボンベを撃たれると、
爆発して周りを巻き込みダメージを与えることができます。
消火器持ちの場合はエージェントが使う手榴弾と
ほぼ同じ感覚で使うことができ非常に強力です。
基本的な戦い方としては消火器を投げて爆発させると
煙幕にもなるので煙に紛れて飛びかかります。
飛びかかりが失敗して這いずりになったら、
そのまま這いずりで近寄っていきましょう。
相手が頭を踏みに来た場合は頑張ってパンチか
掴みで応戦し、相手が銃で撃ってきた場合は、
這いずりの場合高確率で背中のボンベにあたり、
相手を巻き込むことが可能です。
☆ヘルメットゾンビ
名前の通りヘルメットをかぶったゾンビです。
ヘルメットをかぶっている以外は通常のゾンビと
なんら変わりませんが頭部への攻撃をがっちりと
ガードしてくれるため非常に使いやすいゾンビです。
☆BSAAゾンビ
BSAAの隊員がゾンビ化したものです。
基本的に防弾チョッキを着こんでいるため、
胴体部分への銃撃や体術ダメージがかなり軽減されます。
また胸や背中に手榴弾をつめこんでいますので、
掴んだ後に相手が焦ってうつことで、
爆発に巻き込むことが多いです。
☆硫酸ゾンビ
硫酸を吐いて攻撃できるゾンビです。
武器もちゾンビなどは1回しか投げることができませんが、
硫酸ゾンビは何度でも遠距離攻撃が可能です。
飛びかかり攻撃は振りほどかれた際に、
通常ゾンビは背中をむきますが、
硫酸ゾンビは正面を向いていますので、
相手が撃つのを躊躇した場合、連続で飛びかかれます。
☆武器が刺さっているゾンビ
身体に武器が刺さっているゾンビです。
基本的に赤い目のゾンビ以外はデメリットでしかありません。
よろけ攻撃時に刺さっている武器を抜かれ、
更にぶっ刺されて簡単に倒されてしまいます。
☆ダイナマイトゾンビ
名前の通りダイナマイトを持っているゾンビです。
手に火が付いたダイナマイトを持ったタイプと
胴体にダイナマイトが巻かれているタイプがあります。
ダイナマイトを持っているタイプは、
ダイナマイトを投げて攻撃することができます。
消火器や手榴弾と同じ感覚で使えるので強いですが、
そこはダイナマイト・・・一定時間たつと爆発するので、
早く投げないと、ただ自滅することになります(笑)
またダイナマイトを持った状態でパンチ攻撃をすると
ダイナマイトパンチになり、ヒットすれば爆発して
自分も爆死します(笑)このダイナマイトパンチは
全クリーチャー中でも最強クラスに強い攻撃力を誇ります。
ダイナマイトが巻かれているタイプの方は、
BSAAゾンビと同じように撃たれると爆発し、
相手を巻き込むことが出来ます。
☆ランターンゾンビ
ランターンを持ったゾンビです。
持っているランターンを投げると、
焼夷手榴弾と似たような効果があります。
また、持った状態で攻撃を受けるとランターンが割れて
自分とエージェントに火をつけることが出来ます。
☆赤い目のゾンビ
頭部に攻撃を受けるとブラッドショットという強力な?ゾンビになります。
赤い目のという説明があるようですが身体も赤い(一部除く)ので、
そっちの方で見分け付きやすいです。
頭部に攻撃を受けると変身し体力が満タンになるのですが、
それを利用してカウンターが上手いエージェントに
わざと飛びかかりカウンターさせて変身し、
そのまま噛みつくという戦い方もあります。
また変身するテクニックとして、相手の手前で飛びかかり
わざと相手の目の前で這いずりになって追いかける方法があります。
相手が何も知らずに踏みに来れば変身した上に這いずり掴みに以降できます。
最後にニコニコ生放送でエージェントハントの実況放送をやっています。
興味のある方は宜しければ、お越しくださいませー
くろのひみつけっしゃ ぴぴさんとの共同コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co2123989
- 2013/11/03(日) 04:37:18|
- バイオハザード6
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0